事業承継については、建設業に特化した事業承継プラットフォームとして、後継者問題等にお悩みの建設会社の事業承継の受け皿となり、我々が経営陣として、真摯に事業課題に向き合い丁寧にPMIを遂行しながら人や技術を活かしてさらに発展させていく仕組みづくりを進めており、これまで4法人・事業部門の事業を受け継ぎ、発展させております。
多様性の許容については、ともすれば男性社会で年功序列な慣習が残る建設会社において、ジェンダーにとらわれず、社員の個性や能力を重視した採用・登用をこころがけ、ダイバーシティとインクルージョンに関する指針を定めております。
コスト・環境問題については、設計や企画段階から、お施主様に建設コストの削減や環境問題の解決につながる技術を積極的に提案し、建設業者の立場から社会貢献につなげていきます。
こうした取り組みを通じて、社員、お施主様、取引業者様、そのほか当社のステークホルダーの方々と「Win-Win」の関係を構築しながら、さらには当社との関係を通じてワクワク感を共有できる「Fun-Fun」の関係を築けるように努めてまいります。